受験を控えたお子さまをお持ちの校友会員のみなさまへ
【入学検定料免除】・【卒業生子女特別入試】のお知らせ
2024年度も、A.卒業生子女の入学検定料免除およびB.卒業生子女特別入学試験を実施することになりました。これらの制度をご活用いただき、多くの子女が受験されることを願います。また、この二つは別の制度ですので、ご利用の際はご注意ください。 |
|
優遇制度を受けるには、校友会が発行する「入学検定料免除証明申請書」を願書に添付してください。 | |
※「入学検定料免除申請書」発行には以下の書類が必要となります。 |
≪必要書類≫ | ||||
① | 入学検定料免除申請書 2024.xls(左のエクセルファイルをダウンロードしてご利用ください。) | |||
② | 大阪産業大学を卒業された方との続柄がわかるもの(半年以内の住民票等) | |||
③ | 大阪産業大学を卒業された方の卒業証書のコピーまたは卒業証明書注1) | |||
注1)卒業証明書については、大阪産業大学教務課 のHPをご覧ください。 | ||||
以上の書類を 大阪産業大学校友会事務局宛 までお送りください。 | ||||
◆入学お祝い金 | B.卒業生子女特別入学試験で合格された入学者に | |||
校友会からお祝い金10万円をお贈りいたします。 | ||||
A. | 【入学検定料免除】すべての入試に適用(併願可・適用回数に制限なし) | |
◆ | 免除される入学検定料 | |
◎大学の入学試験 | ・web出願 30,000円 ・願書出願 30,000円 | |
◎大学入学共通テスト利用入試 | ・web出願 10,000円 | |
◆ | 摘要対象 | |
本学の卒業生の子女(詳細は B.卒業生子女特別入学試験要項(2)出願資格②参照) |
B. | 【 卒業生子女特別入学試験】(専願) |
|
|
2023年度 卒業生子女特別入学試験(前期・後期)要項【専願】 |
(1)募集定員 |
学 部 | 学 科 | 定 員 | |
国際学部 | 国際学科 |
1名 |
13名程度 |
スポーツ健康学部 |
スポーツ健康学科 |
1名 |
|
経営学部 | 経営学科(経営学コース) | 2名 | |
商学科(商学コース) | 1名 | ||
経済学部 | (学部一括募集) | 1名 | |
デザイン工学部 | 情報システム学科 | 1名 | |
建築・環境デザイン学科 | 1名 | ||
環境理工学科 | 1名 | ||
工学部 | 機械工学科 | 1名 | |
交通機械工学科 | 1名 | ||
都市創造工学科 | 1名 | ||
電気電子情報工学科 | 1名 |
※ | 経済学部は学部一括募集です。入学後、3年次から原則として自分にあった学科を選択します。 | ||
【注意】各学部学科の一部コースについては、募集がありません。 |
また、AO(前期・後期)入試のみ募集をするコースがあります。詳しくは、下記へお問い合わせください。 |
本学入試センター TEL:072-875-3001(代) |
(2)出願資格 |
次の各項に該当する者 | |
①本学専願者に限る | |
②本学の卒業生(※1)の子女(※2)に限る | |
③高等学校を2024年3月卒業見込の者 | |
④高等学校調査書の全体の学習成績の状況が「3.0」以上の者 |
※1. | 本学の卒業生とは、大阪産業大学大学院、大阪産業大学、同短期大学部 |
およびその前身校の卒業生を指す。 | |
※2. | 子女とは、卒業生の子、兄弟姉妹および孫を指す。 |
※ | 外国人留学生の方は、外国人留学生を対象とした入学試験を実施しています。 |
詳細は「外国人留学生入学試験要項」をご参照ください。 | |
(3)出願期間 |
本学Webサイトの「Web出願」から出願期間内に出願登録及び出願書類の提出(郵送)をしてください。( 出願期間最終日の出願登録は、18:00までとなります。) |
【前期】 | 郵送受付: | 2023年 9月 1日(金)~2023年 9月19日(火)消印有効 |
窓口受付: | 2023年 9月 20日(水) 10:00~12:00(出願書類のみ) | |
【後期】 | 郵送受付: | 2023年11月13日(月)~2023年12月11日(月)消印有効 |
窓口受付: | 2023年12月12日(火) 10:00~12:00(出願書類のみ) | |
(4)出願書類 | |
下記の書類を取り揃えて出願期間内に |
★Web受験票について |
受験票は郵送しませんので、下記期間内に印刷(A4)して、試験日に持参してください。 |
カラー・白黒問いません。(スクリーンショット不可) |
受験票印刷可能期間(前期)2023年 9月21日(木)15:00~2023年10月22日(日)23:59 |
受験票印刷可能期間(後期)2023年12月14日(木)15:00~2024年 1 月 1日(月)23:59 |
(5)試験日・選考方法・試験会場 |
【前期】試験日 : 2023年 9月23日(土) 午前10時30分集合 |
【後期】試験日 : 2023年12月17日(日) 午前10時30分集合 |
選考方法 |
配 点 | 総合点 | 試 験 時 間 | 試験会場 |
小論文 | 100点 | 200点 | 11:00~12:00 |
本 学 (中央キャンパス) |
面 接 | 100点 | 13:00~ |
(試験開始後30分以上遅刻した場合、受験することができません。) |
(6)合否発表日 |
【前期】:2023年10月12日(木) |
【後期】:2022年12月22日(金) |
(7)合否発表(通知方法) |
①合否通知書は、本学Webサイト「合否案内」で、合格発表日(前期10時、後期16時) |
より10日間行います。 |
②合格者への通知は、合否発表日に「合格通知書」と「入学手続書類」を郵送します。 |
これをもって、正式な通知とします。 |
③不合格者への通知は、郵送しません。「合否案内」の照会をもって、これに代えます。 |
☆学内等で掲示による合否発表は行いません。 |
(8)入学手続 |
入学金の納入と手続書類の提出 |
授業料と諸会費の納入 |
|
前期 |
2023年10月13日(金)~2023年11月9日(木) 消印有効 |
2023年10月13日(金)~2023年12月15日(金) |
後期 |
2023年12月25日(月)~2024年 1月10日(水) 消印有効 |
2023年12月25日(月)~2024年 1月 25日(木) |
①納入金の支払い |
合格者は、入学手続期間内に銀行窓口にて、振り込んでください。 |
入学時納入金領収書に銀行の収納印をもらってください。なお、納入確認のため、領収書の掲示を |
いただく場合もありますので、大切に保管してください。 |
②手続書類の送付 |
合格通知書に同封した入学手続書類は、それぞれ記入し、手続期間内に所定の封筒により必ず |
郵便局から簡易書留・速達で送付してください。 |
その他の2024年度入試については 大阪産業大学入試情報サイト をご覧ください。 |
お問い合わせ : 大阪産業大学校友会 | |
〒574-8530 大東市中垣内3-1-1 | |
TEL : 0120-84-3040(フリーダイヤル) | |
e-mail : jimukyoku@osu-koyukai.net |