- 開催日:
- 2011年9月 5日
- 開催地名:
- エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)
- 開催住所:
- 〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300-1

平成23年9月5日(月)から9月9日(金)の5日間にわたり開催された第9回 全日本学生フォーミュラ大会に本学の学生フォーミュラプロジェクトが出場した。
![]() |
![]() |
本学の学生フォーミュラプロジェクトが大会に参加するのは今年で5回目となる。初めて大会に参加した第5回大会では車検に最後の最後まで合格できず、最終種目の耐久競技には参加できたものの即刻にリタイアという残念な結果に終わった。その悔しさをバネに、毎年マシンには新規性を盛り込んだ様々な改良を加えるなど、弛まない努力と対策を講じた成果もあり、本学チームは順調に大会でのランキングを上げ、昨年は総合15位(全85チーム中)の好成績を収めることができた。
今大会でも更なる飛躍を目標に大会に挑んだが、最も得点配分の高い最終種目の耐久競技において無念にもマシントラブルによるリタイアして、総合で36位まで順位を落とした。しかし前日に行った出走順位を決めるオートクロス競技においてもパイロンタッチによる減点はあったもののトップ3のタイムを出しており、また、耐久競技においてもトラブルが発生するまでは上位2校とほぼ変わらないタイムで走行していたことから、マシン開発コンセプトとしては間違った方向に行っておらず、それだけに非常に悔いが残る結果となった。 プロジェクトに参加するメンバーは、「今年はオートクロスでトップ3というタイムが出ていただけに非常に悔いの残る結果だったが、次年度は決意新たに上位入賞を目指して頑張りたい」と話した。